まとめ買い 育毛剤 りこたんライフ!!
fc2ブログ

りこたんライフ!!

2005年8月15日生まれの“りこたん”はダウン症児。2回の大手術を乗り越え合併症(心房・心室中核欠損、十二指腸狭窄)も克服し元気いっぱい。 “りこたん”の成長記録を写真日記で公開します。

≫ EDIT

7年経ったんだ


あれから、7年の月日が経ったんですね。
昨年7回忌を迎えた秋田の父が倒れた日も東北の大震災の日。
色々な事があったけれど、この震災のことは絶対に忘れられません。
いや、忘れないし、
いつ来るか知れない、関東エリアの大きな地震にも備えたいし、
兵庫の時も東北の時もやったような、あの行動は続けていくつもり、
りこたんはまもなく中学生。
まだまだ1人通学出来ないけれど、
まだまだたくさんの方々のサポートがひつようだけど、
ほんの少しでも、私たちも何かのお役に立てるような…、そうありたいと思ってます。
りこたんは今日もデイ、私もお仕事、あの日あの時間に黙祷は出来ないけれど、祈ってます。
命あることって、こんなに尊いことなんだと言うことに気がつかせて下さって感謝致します。
今日1日をまた元気に大切に生かさせていただきます。行ってきます。
スポンサーサイト



| other | 08:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1ヶ月振りの土曜休日

りこたんはデイお休みして、母の私は職場の若い男子のお仲間に代わりに仕事出てもらって、りこたんの中学生になってからのお支度の買い物第一弾にお出かけしました。
中学生の制服(っていうか今は制服って言わないのね、標準服って言うんだって、でも、りこたんのおかあさんは制服って言っちゃってます)は現在仕立ててもらっててまだ届いてません。
体操着はこないだヤマトの宅急便の着払いで届いてます。学年カラーは緑でした。チョウジョの高校の時と同じ色でブランドも同じでした。
制服とジャージは今年卒業の同じ部門、同じスクールバスのコースの先輩お姉さんからお下がりをお譲りいただく約束になってます。
お買い物して、お食事して、ドラえもんの映画見て、サーティワン・ピンクデーのアイス食べて、食材の買い出しもして、帰ってきました。
晩はヨーカ堂のお惣菜コーナーから手まり寿司買ってきてささやかなひな祭りのお祝いをしました。
楽しかったし、美味しかった、気持ちの良い一日でした。
お昼ご飯は両国のアスリートご飯定食、薄味で激ウマでした



| other | 22:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます🌅
咳と軽い熱と鼻水のひどい風邪の後、インフルエンザA型にかかり、終業式もお休みしたりこたん、なんとか、無事お正月を迎えることが出来ました。
チョウジョ、ジジョは大晦日も元旦も休まずバイト頑張ってます。
私は大晦日仕事納めの2日が仕事初め、なのでりこたんも同じく大晦日もそしてあしたからまたデイサービスです。
12月風邪とインフルエンザでお休みのいっぱいしたので、少し頑張らないと…です。
あと、小学校の健常児のお子さんたちとの学童も残すところあとわずか、大切に大切に日々を過ごしたいと思ってます。
ブログもなかなか書けなくなってしまいましたが、勤務体制を4月になったらかなり減らさざるを得ないようなので、別の形にして再開するかもです。
今日は1日しか無い正月休み、りこたんと初詣に行ってきました。帰りにファミリーレストランで軽く食事、あとはお家に帰ってきて2人で正月番組📺観て笑い転げてました。
今年の目標はりこたんを早く寝せる。体力つけて風邪の引かない身体作りを目指してます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。


平成30年1月1日🎍

りこたんアンドりこたんのお母さん🌷🌹

| ケータイ日記 | 23:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハラペコあおむし

スクールバスのバス停の近くに、細い枝に3匹のはらぺこあおむしがいました。
りこたんは絵本のはらぺこあおむし大好きでお母さんのケータイにもはらぺこあおむしのゲームをインストールしてるんだけど、そのゲームやらせるとはらぺこあおむしさんアゲハチョウまで育てるのでびっくりです。
きっと、ここの3匹のあおむしさんたちもそのうちに大きなアゲハチョウになるんだろうね。
楽しみ。
りこたんは大の虫嫌いだけど、イモムシって言うかあおむしって言ったら落ち着いて見ていられました

| other | 14:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京ソラマチ世界のビール館

先週末行って来ました。
お仕事終わって、りこたんのデイの送迎カーお迎えに行って、荷物をおうちにポンっておいて、行って来ました。
お腹ペコペコのヘトヘトに近いくらいの疲れではありましたが、めちゃめちゃ心地よく酔えました。
りこたんは世界のビールのおつまみをつまみながら、マンゴージュース、コーラ、オレンジジュースの3杯飲みました。
頑張ってるからたまにはご褒美です。
ソラマチなかなか混んでました。
今度はどこ行こうかなー。
翌日、ちゃんと私はお仕事、りこたんもデイに行ってしっかりチャージ出来たのですご~く頑張りました。




| other | 09:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

野菜な生活してます

毎日、毎日、野菜ベースりんごなど入りのスムージーまたは野菜ミックスフルーツジュースを添えて野菜サラダのご飯にしてます。
サラダはともかくジュースはペットボトルの野菜ジュースを利用してましたが、ここんところ、ジュースの材料も少し安くなってきたので自家製にしてます。
小松菜は1束で4、5回作れるし、キレイな色だし美味しいし、鉄分カルシウムも摂れるし、りんごもますます美味しい季節♪
りこたんは野菜の好きな子でほんと、良かった。作りがいがあります。
今日は仕事おやすみ、りこたんの学校の個人面談を終え、スーパーでお買い物。
これから一旦自宅戻って、二駅先のデイまでお迎えに行ってきます。
今朝のお散歩でヒメダカ見つけました。昔飼っていたなーって懐かしくなって、撮りました。


今日の東京の湿度30パーセント、洗濯物乾くー、暑くなく寒くなくてほんと、気持ちいい。1番好きな気候です。
それにしても、月日の流れ早過ぎます。すこし、焦りが出てきました。でも、今日だけはノンビーリ過ごします。
りこたんのお友だちのみなさまにとっても、良い1日でありますように。

| other | 16:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋の空

東京と言ってもまあとにかくピンポイントでなかなかのひどい雨の降る地域に住んでます。
でも、また、その前後とっても晴れたり、これを秋の空って言うんですね。  
フィッシング詐欺に遭った私、なんとか、立ち直り、少し元気になりました。
りこたんも39度のお熱の出る風邪で先週3日も休んだけど今週はもうとっても元気になったし、運動会の練習も頑張りだしました。
明日はバス遠足だし。
行事目白押し( ̄◇ ̄;
やばい、明日はお弁当だ。
早く寝なきゃ。
ご心配かけて、すみませんでした。
秋の空と彼岸花、ホテイアオイとりこたんを載せます。秋を一緒に感じましょう。おやすみなさいm(__)m




| other | 21:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

母、フィッシング詐欺に遭う

りこたんママの私、長いこと生きて来てますが、生まれて初めて詐欺に遭いました。クレジットカードが、満額使われてしまって。。
でも、なんとか、これから手続きするのだけれども、保険が効くようでおかげさまで被害届を出すことで私がその全額を被ることは無いようで、…
たまたま、仕事休みで、クレジット会社からの電話に出ることが出来たり、そのあと保険会社、ネットのサポートセンターに電話、🆔変えたり、パスワード変えたり出来たのと、調べてもらった結果セキュリティが最強に設定していたので携帯の中の情報までは盗み取られてなかったと言うことで、他のカードには被害がありませんでした。
守られた。と、そう思いました。
朝、自分で前髪を切り、長くなった髪の毛全体はカードの一件が済んでから理容室に行ってバッサリ切ってもらいました。
もう、りこたんのデイサービスの送迎カーの到着時間にあと10分くらいの頃、空には初めて見るくらいの大きな大きな虹🌈が出てました。あんなに綺麗に地球半分にかかってるような大きな虹は初めて見ました。
そして、りこたんを引き取ってから、八百屋さんにトマトなど野菜を買いに行き、団地に戻った頃には西の空が真っ赤な夕焼け。
明日は晴れるね、とりこたんと2人で上の階まで行ってお空を眺めていたら、スカイツリーの先の方になんと富士山が見えました。
いろいろあった1日でしたが、悪い人もいるし、騙された私も注意が足りなかったとも反省しましたが、やっぱり、ちゃんと真面目に行きて来たから守られたんだって、虹と夕焼けと富士山にそう言われたような気がしてなりませんでした。
私が今回、フィッシング詐欺にあったのは、スマホではなくパソコンのほうの画面からでした。こちらも有料の有名なセキュリティソフト入れてるんだけど、そう言うのかいくぐって来てるんだね。本物のアップル社のHOMEページと全く同じ画面からのものでしたので…偽とは知らずに🆔、パスワード、郵便番号、クレカの情報、みんな入れてしまいました😭
こんなアホな私のこと、守ってくれてありがとうと、お空に向かって言いました。きっと、亡くなった父も見守ってくれていた、そんなお空でした。
どうか、りこたんのお友だちのママさんやパパさんもくれぐれも気をつけて下さいm(__)mそして、そんな、悪い人たちパパ早く捕まってこれ以上被害者を出さないで下さいm(__)m
久しぶりの長文になってしまいました。寝ます。おやすみなさいm(__)m
明日は仕事~~、頑張ります🤗
  

| other | 00:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

誕プレ

長い長い夏休みが終わり二学期最初の週末の今日、りこたんのお母さんの私お誕生日を迎えました。
朝、
まま、おたんじょうび、おめでとう!
と起こされて、渡されたものは、りこたんがデコったサンダル。
ベランダ用のものでした。
嬉しかったので掲載(o^^o)

さて、本日もお仕事。
りこたんはとっくにデイに出発してます。
珍しく雨降りの誕生日。カッパきて、チャリで通勤だな…
行ってまいりやすヽ(´▽`)/

| other | 10:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏休み34日目

りこたん、ヘルパーさんの移動支援にて小学校の学童に出発しました。区立小学校は今週の金曜から二学期が始まるのでりこたんの夏休み一般小学校学童は今日ラストデイ。りこたんの特別支援学校は8月末まで夏休みは続きます。
デイサービスをやりくりしながら、もう8日間なんとか頑張ります。
りこたんの学校は特別に夏休みの途中登校日が無いですが、今日はりこたんの学童での様子を学校の先生が見に来てくださいます。りこたんも楽しみにしてました。
さて、私は今日ゆっくりの出勤。靴洗ったの干してから出ようっと。

| other | 10:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT