昨日はごめんなさい。携帯ではじまる前のドキドキ感を報告しただけの日記としましたが、やっぱり帰宅後はさすがに昨日は日記かけませんでした。
ちょこっとだけですが、昨日の写真をどうぞ♪
5時半開演のところ、4時15分開場です。
とにかく規模が違う。人の多さに本当に驚きです。
私たちは3回目ですが、2回目のを観られて出て来た方々の感想にどうしても耳がダンボになってしまいます。
「楽しかったぁ~」「最高だったね!ファミコンはまりそう!」「お兄さん汗すごいかいてたね」「お姉さんもかいていたよ」って聞こえて来る内容はみんな興奮しています。
こちらもドキドキ。りこたんには開演前に先駆けてお約束のスイリンのジャージャージョウロを買ってあげました。
私はベビーカーを預けるため、また4人分のチケットを見せるため、りこたんはチョウジョに抱っこされての入場です。りこたんもチョウジョもジジョも実にイイ子でした♪

まるでプレイルームのようなお部屋で、オムツを替えました。

その出たところにはコンサートの協賛をしている各企業がブースを出しいろんなグッズを配ったり、お土産となるものを下さいました。
ここはNHKのショップのようなところで、CDやDVDの販売をデモつきでしてました。
グーチョコランタンと、モノモノランドの人形たちと記念写真を撮る場所がアリーナ内にあり、開演前に行って来ました。
※期間限定につき、こちらでご紹介の写真のみ削除させていただきましたm(_ _)m
モノランモノランの方にはとても並べませんでした。
今回のアリーナコンサートは、一言で言って、『サイコー』!!
素敵過ぎです。
お兄さんお姉さん、全ての出演者が心がひとつになってたね!
演出も最高!!演出家さん尊敬します!
今までに無い、びっくりがたくさんあったこと。
ファミコンも大好きですが、これからのアリーナコンにもハマリそうです。
3月22日の放送が楽しみです!
たくみお姉さん、こんなにかわいくっていいのでしょうか?ってくらいメチャメチャマジに本当にどうしようも無いくらい可愛かった。たくみお姉さんの親がうらやましい。
だいすけお兄さん、爽やかでかっこよくて素敵でやさしくって、もうだめですね。うちの4人は彼の優しいまなざしに完全ノックアウトでした。だいすけお兄さんの追っかけやらなくては。。くらいです。
今までのだいすけお兄さんの中では多分一番です。
まゆお姉さん、よしお兄さん、楽しかったね。このコンビは最高。かなりウケタ・・・私♪
いろんな登場の仕方にえ~!?って驚いちゃった。バクテン見られなかったのは残念だけど、今回はよしとします。
まゆよしコンビはまだまだ、辞めちゃダメですよって思いました。だいたくコンビをまだまだ支えて欲しいってすっごく思ったよ~♪
BS(衛星放送)のおかあさんといっしょのおさむお兄さん、みきお姉さん、ゆうお兄さん、8年間本当にどうもありがとう。ご苦労様でした。ゆうお兄さんは4月からいないいないばあに出るって聞いてますが、おさむお兄さんとみきお姉さんはどうなるのかなぁ・・・。とにかく寂しく感じました。
スプー達、グーチョコランタンもとうとう卒業だね。
うちのチョウジョジジョはグーチョコで育ちましたので、最後はぐっと来るものがありました。
最後の晴れ舞台とっても素敵でしたよ。
モノランモノランのスイリン、ライゴー、プゥート。
りこたんは、3人の物まねを良くやりますよ。
「あめよふれふれジャージャージョーロ」「かぜよふけふけ、ぴゅーぴゅーブクロ」は得意です。
りこたんは「プート」って言えるようになりました。
ますますの面白いお話を期待しています。
ダンサーや子役の皆様、本当にブロードウエイを見ている気持ちにさせられました。
ローラーブレードのお兄さんやドンスカパンパンを目の前でやってくれたお兄さん、チヨコレートのダンスを目の前で楽しませてくれたお姉さん、心の底から全身使って拍手を送りたかったです。最高でした。
うちはゆっくり育つ子ダウン症なので、おかげさまで子育ての部分を思いっきり楽しませていただいております。
これからもずっと応援し続けたいし、また機会があったら、チケットゲットのために並びますよ~。
本当に本当に今回のコンサートは、観て良かった、来て良かった、また来たいって思わせられる内容でした。
どの位置からも楽しめました。
お兄さんが目の前で手を振り返してくれたのは一生の思い出となります。心からありがとうございます。
4つの電車を乗り継ぎました。
一番最後の地下鉄で、りこたん寝ちゃいました。

きっと楽しい夢を見てると思います。
おやすみなさいませ。
スポンサーサイト
コンサート行きたかったな~
はじめまして。ユカちゃんのページから来ました、
3才のアカネちゃんというダウン症girlのママです。
リコちゃん、とってもとってもかわいいですね。
すごく美人!きっとママも美人なんだろうな~。
我が家も、おかあさんといっしょにはすごくはまっていて、
このコンサートも行きたかったんですが、
他の用事と重なっちゃってあきらめちゃいました。。
だから、臨場感あふれるこちらのレポートがとってもとっても嬉しかったです。
わたしも、フルタイムで働いていて、
ほかにも親の会やら保育園の役員やらで忙しいのですが、
ファンタジアさんの活躍ぶりをみたら、
もうはしにも棒にもかからないですね、わたしなんて^^;
これからもときどきお邪魔しますので、
仲良くしてくださいね~。
| ユニコ | 2010/03/02 20:13 | URL | ≫ EDIT